-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012-10-10 Wed
こんにちは。プロレス課長です。いったい冠のプロレスはどこにかかっているのか
自分でもわからなくなってきたよー
さりげなーく23日にプロレス観たけど。
スポーツ界が、あちこちシーズン終了に近づいておりますが
今週はもう、コレしかないでしょう!
小林可夢偉、3位、F1初表彰台!!

昼過ぎのドライバーズパレードから
生放送をずーーっと観てまして。
最後の方は画面から、目が離せなかったです。
日本人の表彰台は2004年ぶり(アメリカGP佐藤琢磨選手)
鈴鹿では、鈴木亜久里選手以来22年ぶりだそうです。
自分がF1をちゃんと見始めたのは、90年代前半です。
セナが亡くなったサンマリノGP(1994)も深夜の放送を観ていて
リアルタイムで亡くなった事を知ったので、結構歴史長いかも。
しかーし、シューマッハがフェラーリに行ってから
ほとんど観なくなってるんだな。
なので、1998〜2007あたりまでブランクがあったりします。10年もか!
その辺りは、プロ野球と芝居とライブとプロレスに行ってましたし。
表彰台(ポディウム)に3人が出てくる前に
可夢偉コールが起こって、感動

少し前のベルギーGPで予選2位とか、
これまでにも表彰台に立てるチャンスもあったのに
巡り合わせや運、戦略などでなかなか上にいけなかったのは
コレのためだったのかと。
偉大な夢を可能にする、名前にふさわしい偉業ですね。
胸が熱くなりました。本当におめでとうございます!
でもこれだけじゃないと信じて…これからも頑張って欲しい
早く来年のシートが決まりますように!!
***************
曲は記事とは全く関連ないです。
ラスアラ聴きたくなったのでー。
LAST ALLIANCE/HEKIREKI
これ、アコースティックverがすごーくかっこよいのですが、
原曲がオフィシャルで配信されてましたのでペタリ。
なにげにこの方達、同級だと最近知りました
次は鬱丸さん宜しくお願いします。
秋本番!読書に最適!
同人誌印刷ならしまや出版
スポンサーサイト